出荷明細書が処理できない場合、いくつかの原因が考えられます。以下の原因別の対処法に従ってください。
● 「出荷確定送信」した出荷明細書と異なる出荷明細書を渡した場合
なんらかのミスで出荷範囲の作成と解除を行い、再度異なる出荷範囲を作成して以降の手順を進めた場合、新旧の出荷明細書が入れ替わった状態で提出してしまっているかもしれません。この場合、センターで検収処理ができません。
万が一このような状況が発生してしまった場合は、センターに事情を伝えた上で、「出荷確定送信」済みの適切な出荷明細書をFAXで送り、スキャンを依頼してください。
注意
このような事故を防ぐために、予定送信後に出荷範囲を解除しないようご注意ください。
● 「出荷確定送信」処理の完了前に、センター側で出荷明細書をスキャンした場合
センターに事情を伝え、「出荷確定送信」済みの出荷明細書をFAXで送り、スキャンを依頼してください。
Tips
しまむら社では毎日19:00以降に出荷確定データの処理を行います。必ずセンター納品日の前日19:00までに「出荷確定送信」を行ってください。
● 全センターの出荷があるにも関わらず、一部のセンターのみ「出荷確定送信」した場合
「出荷確定・送信」画面で全センター出荷確定し、出荷明細書を出力後、一部のセンターのみチェックして確定送信を行うと、確定送信されていないセンター分の出荷明細書は、センターで検収処理できません。
この場合、再度出荷範囲を作成し、出荷予定送信と出荷明細書の出力、及び「出荷確定送信」を行ってください。その上でセンターに事情を伝え、「出荷確定送信」済みの出荷明細書をFAXで送り、スキャンを依頼してください。
Tips
納品日を過ぎても「出荷確定送信していないもの」と、「出荷確定送信しているにも関わらず、センターで処理されていないもの」はTOP画面にアラート表示されます。それぞれの詳細は下記をご確認ください。